更新情報・子供達と帰省の旅☆
更新情報
※「タイミングがわかりません ep.2」は3月中旬にUP予定(前回よりもちょっと長めです)
4コマは週二回位UPしようと思っていたのですが、そろそろあっちの方も本格的に動かさないといけないので毎週月曜日・週1ペースで更新出来ればと思っています。
お暇な時によかったら覗いてやって下さい(人´ω`)
あっという間に3月ですね(;^_^A
2月は埼玉の私の実家に帰省しました。
子供達は約2年ぶりだったのですが、旦那はお仕事だったので3人旅☆
途中寄り道をして前まで住んでいた市の元自宅付近を散策してみたら、色んな建物がなくなっていたりしてビックリでしたΣ(゚ロ゚;)
↓福岡の子供達に信じてもらえない、昔我が家が住んでいたクレヨンしんちゃんの街
春日部は架空の土地ということになっていて、説明しても全然信じて貰えずうちの子供達が苦労していました(;´∀`)w
お昼ご飯は子供達のリクエストで昔よく行っていた『日高屋』さんへ。
福岡には日高屋さんがないので、懐かしの味に大満足♪
久々のちぢれ麺・・・美味しかったなぁ涙
出発ギリギリまで家族がインフルエンザにかかっていたり、雪で飛行機が飛ばなくなる可能性があったので友達などに全く連絡取らず「偶然会えたらラッキー!」くらいの感覚で散策していたら、もう本当にウソのように会いたかったママ友さん達や子供達の幼馴染の子達に会えること会えること(●´ω`●)(全部で30人位?)
ママさん達自体も普段お仕事などでほとんど会っていなかったらしいので、会う人会う人「みんな久しぶり~!!」という状態でw
皆さん本当に変わってなくて、会ったらもっと感動とかしんみりしてしまうかと思っていたのに、きのうまでその場所にいたかのような賑やかさに本当にビックリしました☆
で、パワフル&楽し過ぎて、思いっきり心を元気にしてもらいまして( *´艸`)♪
こんな奇跡みたいなことがあるんだなぁ・・・と大興奮だったのですが、みんなと別れてから元自宅の近所にあったドラックストアに入ったら。
もう何がなんだか分からないけれど涙がポロポロこぼれ(´;ω;`)
自分だけかと思っていたら、子供達も泣いて。
本当は寄るつもりもなく、下の子が転んでしまって絆創膏を買いに行っただけだったのに。
とくに仲のいい店員さんがいる訳でもなく、本当にごくごく普通のどこにでもあるお店・・・
ただ、3人で毎日のように行っていた思い出の店(食品も置いてあったので)
行こうと思っていた場所や会いたいと思っていた人は、事前に脳内で記憶を辿って思い出していたので大丈夫だったのですが、そのお店に入った瞬間に色んな記憶がどんどん蘇ってきて涙が溢れて止まらず。
自分が想像していた、人に会って感無量で涙・場所を辿って懐かしさに浸るということと全く真逆で、人に会ってパワーをもらい・場所を辿って言葉にならない感情で涙する・・・ということになるとは思いもよらず。
「そっか・・・本当に帰ってきたんだな」とようやく実感できた瞬間でした・゜・(PД`q。)・゜・
その後、電車にゆられ実家に。
昨年私の父の体調が悪くなってしまったのでお見舞いも兼ねての帰省だったのですが(11月のコミティアの時も実はお見舞いを兼ねてでして)、思っていたよりもすごく元気になっていて(´ω`)
私の姉や弟も遊びに来てくれて本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました(*>ω<*)
帰りに、引っ越し前に行けなかった「スカイツリー」に両親と一緒に行くことに♪
↓スカイツリーの影☆
本当にとっても楽しい&懐かしい帰省の旅でした(* ^ω^)
でも飛行機に乗る度に思うのですが、関東から戻ってくる時に四国→九州が見えてくると「おおお!おうちに帰ってきたぞ~!」ってなるんですねw
空港に着くと福岡の空気が暖かくて、なんだかホッとしてしまう・・・だいぶ九州に馴染めてきたのかなと思う今日この頃。
埼玉でいっぱい元気を貰ったので、今月も福岡で思いっきり頑張りたいと思います♪
いつも長文すみませんorz